NEWS
最新ニュース
2023年05月19日
【アップデート情報】Holoeyes MD(Ver2.6)
このたび、Holoeyes MD(Ver2.6)を公開いたしました。
内容をご確認いただき、最新バージョンへのアップデートを行ってください。
<アップデート内容>
●新機能
・ラベル表示機能
レイヤー名を3Dモデル近くに表示する機能をリリース!
ラベルはメニューパネルで表示/非表示を切り替えられます。
・WebView機能(Meta Quest 版限定)
3D空間にWebページを表示する機能をリリース!
Webサイトに限らず、Web上に保存した写真・動画・ドキュメントなど、あらゆるものを 3Dモデルと同一の空間に表示できます。
【活用例】
・Webサイトの閲覧
|
・動画の閲覧
|
・取扱説明書の表示
|
・医用画像の表示
|
・Snapshot機能
3Dモデルに対する Pen / Virtual line / Layer の一時点の操作を保存する機能をリリース!
●機能追加・修正
・サービスサイトで3Dモデルを作成する際、各レイヤーの初期表示をワイヤーフレーム表示にするか選択する機能を追加
・「Setting」内にあったバーチャルセッションのメニューをメニューパネルに独立して表示
・バーチャルセッション利用時、後から参加した方に参加前の操作(モデルの移動やペンによる書き込みなど)が自動的に同期される機能を追加
・その他、細かな改良、不具合の修正
※「Holoeyes VS(バーチャルセッション):オンライン遠隔共有カンファレンス サービス」はオプション機能です
==============
◆注意事項◆
バーチャルセッション機能は非医療機器です。診療には使用しないでください。
付帯機能(三次元画像を共有するリモートカンファレンス機能)として教育用などにご利用ください。
==============
●デバイス関連
・『Meta Quest Pro』を公式対応デバイスに追加
・『Meta Quest』でのアプリケーション入手方法を変更
→本変更により、別途インストール用のPCやスマートフォンを必要とせず、Meta Quest内のストアでアプリが検索できるようになりました。詳細は下記<アップデート手順>の「Meta Quest」をご確認ください。
<取扱説明書>(2023/5 改訂)
各ヘッドセットに対応した取扱説明書をご確認ください。
<アップデート手順>
各ヘッドセットに対応したアップデート方法をご確認ください。
Holoeyes MD 添付文書(第九版)はこちら
(※) 医療機器認証に関する情報
・一般的名称:汎用画像診断装置ワークステーション用プログラム
・販売名:医療用画像処理ソフトウェア Holoeyes MD
・クラス分類:管理医療機器(クラスⅡ)
・認証番号:302ADBZX00011000
・認証日:令和2年2月28日