NEWS
最新ニュース
2020年04月27日
【オンラインユーザー会Vol. 1】ZoomとVR空間にて開催しました。
2020年4月24日に、 【Holoeyes オンラインユーザー会】を開催しました。
ビデオ会議ツール「Zoom」及び「Holoeyes XR」のオンラインVRカンファレンス機能を使用、全国より医療関係者を中心に、様々な職種40名以上の方々にご参加頂きました。
亀岡市立病院 整形外科 成田 渉 医師より、脊椎手術での手術支援やHoloLensによるバーチャルガイドなどの事例、ホログラフィーによる患者へのインフォームドコンセントのコツなどが紹介されました。
また都立駒込病院 肝胆膵外科 脊山 泰治 医師からは、腹腔鏡下肝切除、腹腔鏡下膵切除にてHoloLensの術中使用によって、切除範囲決定や通常と異なる動脈走行の確認、誤認回避などの有用性が報告されました。
関西医科大学 放射線科 米虫 敦 医師からは、インターベンション治療IVRでの重畳表示のファントム実験の結果などが照会されました。
さらに鹿児島大学 呼吸器外科 前田 光喜 医師を交え、東京-名古屋-鹿児島間をVR空間で繋ぎ、オンラインVRカンファレンスを同時に開催しました。
Holoeyesの最新情報や最新VR機器の紹介、全国のユーザーからの使用事例、質疑応答など活発な交流会となりました。
今後も定期的に、ユーザー会などをオンラインでも開催していきます。
今後もHoloeyes公式Facebookページ等でも告知していきますので、followをよろしくお願いします。
Holoeyes公式Facebookページはこちら
Facebookイベントページはこちら