NEWS

最新ニュース

ニュースイベント・セミナー学会・講演・展示書籍・論文メディア掲載受賞・採択お知らせ製品情報

2018年10月03日

2018/10/13 医療医学VR/AR/MRセミナー体験会を実施します。

イベント名『医療医学VR/AR/MRセミナー体験会:第1回 Holoeyes ミートアップ:VRで社会の難題に向き合う』を実施いたします。


日時 2018年10月13日(土) 15:00-17:00
会場 Yahoo!JAPAN 「LODGE」東京ガーデンテラス紀尾井町 17階

医療現場や医学教育でVR/AR/MRのテクノロジーを活用するためのセミナーと体験会です。
CTやMRIなどの3D医用画像からVR/AR/MRアプリを自動作成し, 臨床現場や医学教育現場で活用しているパイオニアの医師, 歯科医師たちの最新事例, 医療VRビジネスの最新トレンドなどをご紹介します.
また実機体験会として、HoloLens、MirageSoloなどで、最新版HoloeyesXRを体験できます。

参加対象:医師、歯科医師、獣医師、放射線技師を中心に約50-100名
参加:無料 (懇親会:当日軽飲食実費 約2,000円)

開場 14:30
開演 15:00
1. 開会挨拶 Holoeyes CEO 谷口直嗣(5分)2. HoloeyesXR 技術最新トピックス Holoeyes CEO 谷口直嗣(15分)
3. HoloeyesXR 臨床最新トピックス Holoeyes COO 杉本真樹(15分)
4. 事例紹介(各15分)
都立駒込病院 外科 脊山 泰治先生 「肝胆膵外科におけるHoloeyesXRの活用」
亀岡市立病院 整形外科 成田 渉先生 「整形外科におけるHoloeyesXRの活用」
東京医科歯科大学 血管内治療科・脳神経外科 壽美田 一貴先生「脳血管外科におけるHoloeyesXRの活用」
三軒茶屋マルオ歯科 丸尾 勝一郎先生「歯科口腔外科におけるHoloeyesXRの活用」
5. HoloeyesXR ビジネス最新トピックス Holoeyes CSO 新城健一(15分)
終了:17:00ごろ

17:00-19:00
同会場内でHoloeyesVR/AR/MR体験会+懇親会 HoloLens,、MirageSoloなどで、最新版HoloeyesXRを実機体験できます。

会場について!
Yahoo!JAPAN 「LODGE」へ
東京ガーデンテラス紀尾井町 Yahoo!JAPAN本社ビル 17階
Yahoo! JAPANのオープンコラボレーションスペースです。
https://about.yahoo.co.jp/info/kioicho/
【アクセス方法】
東京メトロ永田町駅 9a出口直結 , 東京メトロ赤坂見附駅徒歩1分,
1. 東京ガーデンテラス紀尾井町 2階 ファミマ正面のYahoo本社入口へ
2. 右端のLODGE専用ゲートより直接18階へ
(※2階では受付せずにゲートをそのまま通過できます)
3. 18階でLODGE利用の受付後、専用階段で17階へ降ります
※ 受付には身分証明者が必要ですので,運転免許証などを持参ください.

(注:会場が渋谷Plug&Playから変更になりました!)

お申込み
以下のPeatixからお申し込みいただくか、下記メールアドレスまでご参加人数とともにご連絡ください。

申し込みサイト
https://holoeyes1.peatix.com/

メールアドレスでのお申し込み
info@holoeyes.jp

各種メディア取材も歓迎します。

ニュース一覧に戻る 一つ前の画面に戻る