NEWS

最新ニュース

ニュースイベント・セミナー学会・講演・展示書籍・論文メディア掲載受賞・採択お知らせ製品情報

2025年01月10日

Tokyo Social Innovation Tech Award 2024で大賞を受賞

表彰式の様子(写真右:Holoeyes 代表取締役CEO 杉本真樹)

Holoeyes株式会社(ホロアイズ、本社:東京都港区、代表取締役CEO:杉本真樹、以下「Holoeyes」)は、東京都が主催するTokyo Social Innovation Tech Award において、自社のソリューション:医療画像XRメタバースシステム「Holoeyes」が大賞を受賞しました。

Tokyo Social Innovation Tech Award は、東京都が社会課題解決に資する先端技術を活用したソリューション表彰・普及等支援をする取り組みです。Holoeyesがエントリーした医療画像XRメタバースシステム「Holoeyes」は、医療画像情報をVR化し、XR技術によりメタバース空間で体験・共有できるソリューションで、医療技術の暗黙知解消や医療教育の質の向上、さらには地域医療格差の是正など、医療分野における社会課題の解決に貢献します。本アワードでは、市場性・技術性・社会課題解決への寄与の観点から評価を受け、大賞受賞となりました。

受賞内容
対象ソリューション:医療画像XRメタバースシステム「Holoeyes」
受賞内容:Tokyo Social Innovation Tech Award 大賞
Tokyo Social Innovation Tech Award 2024 受賞企業

 

医療画像XRメタバースシステム「Holoeyes」について

CT・MRI等で撮影した医用画像から臓器や腫瘍の部位を空間座標化して書き出して、自社のクラウド上で自動的にVR化し、市販のXRウェアラブル端末で仮想空間および現実空間に3D空間的に表示するシステムです。病態の特徴や臓器の奥行き等、平面モニタ上では伝わりにくい立体空間的な情報を得ることができます。

主に診断治療計画や手術アシストなどの外科領域で用いられていますが、遠隔地の複数人がメタバース/現実空間で同時に3Dデータを見ながら音声会話や動作掲示できるバーチャルセッションを利用して、遠隔医療カンファレンス、臨床教育、研修や教育にも活用されています。さらに、医薬品・医療機器企業での疾患啓発、製品訴求、学術情報提供、体験会でも用いられ、国内以外にもアジア、中東、北アフリカ、米国などグローバルに事業を展開しています。

 

Holoeyesは、今後も弊社のミッションである「医用画像と医療知見を空間的に再現・共有し医療の最適化の実現」を目指して、最先端の空間コンピューティング技術としてXR(VR/AR/MR)技術とメタバース空間を活用したソリューションの開発を進め、新たな医療体験やサービスの提供をするとともに社会課題の解決に寄与できるよう努めてまいります。


Tokyo Social Innovation Tech Award について

都内中小企業等が有する、AI/XR/メタバース等に代表されるデジタル技術に関する先端技術を活用したソリューション等を表彰するとともに、事業連携先のマッチング支援等を行うことで、その普及を後押しし、社会課題解決を目指すことを目的に、「先端技術を活用した社会課題解決促進事業」として東京都が令和6年度より実施しています。

TOKYO DIGICONXについて

「TOKYO DIGICONX」(第2回TOKYO XR・メタバース&コンテンツビジネスワールド )とは、市場の成長が見込まれるXR・メタバース・AI・Web3・その他関連技術の事業者やコンテンツ関連の事業者が集積する東京において、それぞれの企業が持つ強みを結び付け、新たなビジネスの創出や販路の拡大などにつなげる展示会です。


関連リンク:

Tokyo Social Innovation Tech Award 大賞受賞プレスリリース
東京都2025年1月10日付報道発表資料
Tokyo Social Innovation Tech Award 公式サイト
TOKYO DIGICONX 公式サイト
Holoeyes受賞・採択に関するニュース記事一覧

ニュース一覧に戻る 一つ前の画面に戻る