RECRUIT

採用情報

Holoeyesで一緒に医療の未来を創りませんか

叡智と技術革新で医療の最適化へ

杉本真樹

杉本 真樹

代表取締役CEO / COO / 医師

日本の医療が直面する、医療者,特に医師や外科医の減少という深刻な課題。このままでは、これまで受けられてきた高度な医療が、当たり前でなくなるかもしれません。
手術などの医療技術や知見の多くは、言葉で伝えきれない「暗黙知」として、一部の熟練医師の中に眠っています。
どうすれば効率的に、そして確実に次世代へ繋いでいけるのか。この問いに対する私たちの答えが、Holoeyesです。

私たちは「医用画像と医療知見を空間的に再現・共有し、医療を最適化する」ことをミッションに、VR/AR/MRなどのXR技術で、熟練医師の「暗黙知」を誰もが追体験できる形へと変換します。これにより学びを加速させ、医師という仕事の可能性を広げ、そのキャリアをより希望に満ちた、魅力的なものにしたい。私たちは本気でそう願っています。

先人の叡智と技術革新を融合させるパイオニアとして、医療現場の課題に挑む。それこそが、私たちの存在意義です。

最高の医療とは、一人の天才によってもたらされるものではなく、集合知を共有し実践することで実現されます。すべての患者と医療者へ最高の医療を創発する,その未来を私たちと共に創っていきましょう。

杉本真樹

事業・サービスの全体像

医療VRの力で、現場のあらゆる課題を解決する。

Holoeyesの核となるのは、CTやMRIなどの医用画像を、
誰もが扱える3Dデータへと迅速に変換する、世界水準の独自技術です。
この技術を基盤に、医療現場の多様なニーズに応える4つのサービスを展開し、
手術から教育、コミュニケーションに至るまで、
医療のあらゆるシーンをアップデートしています。

医療現場を支援する4つのソリューション

MD

Holoeyes MD

プログラム医療機器

臨床現場や手術室で、患者自身の医用画像をVR空間に立体表示。術者は直感的に病巣の位置や血管の走行を把握できます。これにより手術の安全性向上に貢献するだけでなく、熟練医師が見ている世界をリアルタイムで共有し、次世代への高度な技術伝承を可能にします。

VS

Holoeyes VS

遠隔VRカンファレンス

地理的に離れた場所にいる医師同士が、同じVR空間に集まり、患者の3Dモデルを囲んでカンファレンスを実施。専門医の知見を地域や国境を越えて共有し、チーム医療の質と連携を飛躍的に強化します。

Edu

Holoeyes Edu

モバイル医療教育

高価な機材を必要とせず、誰もが手軽にVRでの医療トレーニングを始められる教育プラットフォーム。希少な症例や複雑な手技を、時間や場所を選ばずに何度でも反復学習でき、医学生や若手医師の学習効率を最大化します。

Biz

Holoeyes Biz

医療企業支援

私たちのXR技術を活用し、医療機器の製品説明やシミュレーション、トレーニングコンテンツを開発。メーカーの営業活動や導入支援を強力にバックアップします。

これらのサービスで蓄積された安全な3Dデータは、私たちの最も貴重な資産です。将来的にはAIによる診断支援や手術アシストへと発展させ、ヒューマンエラーのリスクを最小化する未来を目指しています。