急募 NEW

営業リーダー候補(医療機関向けVRソフト営業)

📋 雇用形態: 正社員(試用期間3か月)
📍 勤務地: 東京都港区南青山(リモート・出張での勤務、月2回程度出社)
💰 給与: 年収 450万円 〜 600万円

募集概要

ポジション概要

事業推進本部 医療機器営業チームのメンバーとして、新規販路開拓営業を行なっていただきます。医療用VR機器販売事業の営業窓口として、営業目標の達成を目指し、他の営業メンバー、マーケティングチーム、カスタマーサクセスチームと連携しながらフィールドプレイヤーとして積極的に営業活動に取り組んでいただきます。

ミッション

<医用画像と医療知見を空間的に再現・共有し医療の最適化を実現する>をMISSIONに、患者のCTデータやMRIデータを3次元の空間コンピューティング(VR/MR)技術を用いて空間表示し診断および治療アシストのために提供。外科手術や内科的治療の正確性向上・リスク軽減のサポート、また医師の技術底上げを目的としたクラウドサービスを展開しています。

主な職務内容

  • 新規法人顧客(医療機関・病院・クリニック)の開拓(営業戦略策定〜実行及びクロージング)
  • 既契約クライアントとのリレーション構築、アップセル・クロスセルの提案
  • パートナー卸・代理店との連携による新規リード獲得活動
  • 営業戦略方針を踏まえた、具体的アクションの企画立案、実践
  • 営業目標、販売予算、経費予算、KPI目標の作成と実績管理、報告
  • 学会・展示会などでの販売プロモーション活動
  • 全社会議、営業会議などの、各種プロジェクト会議への参加

チーム概要

事業推進本部 医療機器営業部(事業部長1名、チームメンバー7名)
新規顧客を獲得するフィールド営業4名が在籍、営業を支援する機能としてマーケティングチームに3名、カスタマーサクセスチームに3名在籍しています。

必須要件

  • 医療機器メーカーや医療関連サービス会社などでの営業経験
  • 大学病院や一般病院、クリニックの医療関係者に対する折衝経験
  • 5〜10名のチームメンバーに対するヒューマンマネジメント経験
  • 医療機関に対する営業を行うにあたって把握しておくべき、医療保険制度、診療報酬に関する最低限の基礎知識

歓迎要件

  • XR・AIなどのデジタルテクノロジーに関する興味・関心
  • 規模や業界に関わらず進取性のあるサービスを、自らが主体となってクライアントと交渉・折衝し、契約・導入をした過去実績
  • ベンチャー企業での就業経験
  • 病院施設、医師、医療従事者とのコネクション、ネットワーク
  • 外科領域の業界情報、関連医薬品、関連医療機器、関連医療サービスに関する知識
  • プログラム医療機器(Software as Medical Device, SaMD)の販売・流通に関する基礎知識

求める人物像

  • 逆境にあっても常にチームにポジティブな雰囲気を醸成していける方
  • クライアントとの間で、適切な関係性を構築し、キーマンとなる決済者をしっかりとグリップできる方
  • 関連部署と円滑なにコミュニケーションを築き、周囲を適切に巻き込みながら業務遂行できる方
  • 既成概念や慣習に捉われずに、柔軟な発想を持って最適な手段・手法を考え、提案・実践できる方
  • 業界やテクノロジーの最新動向に関心を持ち、アンテナを張って情報を収集し、周囲にナレッジする意識のある方