NEWS

最新ニュース

ニュースイベント・セミナー学会・講演・展示書籍・論文メディア掲載受賞・採択お知らせ製品情報

2025年10月21日

【創業9周年】代表取締役メッセージ「Holoeyes創業10年目の節目を迎えて」

このたび、弊社は2025年10月21日をもって創業9周年を迎えることができました。これもひとえに、日頃よりご支援くださる皆様のおかげと心より感謝申し上げます。

創業10周年目を迎えるという節目にあたり、代表取締役CEO 杉本真樹より、これまでの感謝と、今後の事業への想いを込めたメッセージを公開しました。ぜひご一読ください。

 

【Holoeyes創業10年目の節目を迎えて】

本日、2025年10月21日、Holoeyes株式会社は創業9周年(10年目)を迎えました。 代表取締役CEOの杉本真樹です。
2016年10月の創業以来、私たちが歩みを止めることなく革新を続けてこられましたのは、Holoeyesのビジョンを信じ、最前線でご活用いただいている医療従事者の皆様、並々ならぬご支援を賜りました株主やパートナー企業の皆様、そして情熱と専門性をもって尽力してくれた従業員とそのご家族の皆様、全てのステークホルダーの皆様のおかげです。心より深く御礼申し上げます。

私は30年にわたり外科医として臨床に携わる中で、医療現場における情報共有の非効率性、特に「暗黙知」に依存する技術伝承のあり方に強い課題意識を抱いてまいりました。この課題をテクノロジーで解決すべく、医用画像解析と空間コンピューティング技術を基盤としたプログラム医療機器(SaMD)およびソリューションの開発をスタートしたのがHoloeyesです。

この9年間で、私たちは「Holoeyes MD(※)」を中核に、医療情報を直感的に体験化し医療現場に貢献しうる事業を確立してきました。日米欧での特許取得、保険適用と診療報酬加算の実現、そして230本以上の学術論文、30以上の科研費獲得、30以上の国内外学会賞受賞というエビデンスを背景に、今では全国約70の主要医療機関に導入いただき、診療支援と修練教育、研究に不可欠なツールとしてご評価いただけるまでに成長いたしました。

10年目を迎え、Holoeyesは事業のさらなる非連続な成長フェーズに入ります。今後は、国内の医師、医療機関との連携を一層強化し、医療機器事業の基盤を盤石なものとします。同時に、医薬品・医療機器・教育分野の企業とのアライアンスを加速させ、エンタープライズ領域における新たな価値創出を追求します。さらに、国際市場を見据えたグローバルでのプレゼンスを確立してまいります。

私たちHoloeyesは、先端的技術を積極的に取り入れ、新規事業を開発し、世界的なリーチを拡大し、精密な診断、的確な治療、安全な手術、そして効率的な修練と教育をもたらします。医療の暗黙知を体系化し、誰もがアクセス可能な「形式知」へと転換させ、医療の質と安全性、効率性を向上させるとともに、持続可能な医療の効率化を促進し続けます。そして医療従事者の働き方改革とともに、働き自体の最適化を目指していきます。

Holoeyesは、もはや「あると良い」から「ないと困る」存在として、医療の革新を牽引してまいります。 現場に根ざした技術開発と社会実装を誠実に推進し、持続可能で質の高い医療の実現に貢献すべく尽力いたします。
引き続き皆様からのご支援とご指導を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

2025年10月21日
Holoeyes株式会社 代表取締役CEO 杉本真樹

 

 

※ 販売名:医療用画像処理ソフトウェア Holoeyes MD、一般的名称:汎用画像診断装置ワークステーション用プログラム、クラスⅡ(管理医療機器)、認証番号:302ADBZX00011000、認証日:令和2年2月28日


過去のニュース一覧
Holoeyesプレスリリース一覧

ニュース一覧に戻る 一つ前の画面に戻る